2013年08月18日 23:09
毎日毎日あっついですね。汗
しかし朝・夕の風がきも~ち涼しくなってきました。
これは秋の気配?でしょうか。 早く日中も涼しくなってほしい・・・!
そんなあっつい夏を乗り切る為に、今年購入したアイテムがあります。
アウトドアチックな帽子と紫外線カットのサングラス。

私は普段キャップタイプの帽子をかぶって仕事をしているのですが、
昼間強い日差しが降り注ぐ中で仕事とをしていると、帽子のツバで隠れていない
首元やほっぺたが熱いのなんのって。
去年、暑さをしのぐアイテムとして「笠」に夢中になっておりましたが、
意外と耐久性がない事が判明し(夏が終わる前に壊れた。汗)
今年はアウトドア帽子で乗り切ろうと目論んでおりました。
そしてついでに買ったのがサングラス。
なんでも、眼が強い紫外線にさらされ続けていると白内障などの
リスクが上昇するんだとか。
体が資本の農家として、「これは少しでもおめめをケアしてやらねば!」と言う理由で
掛けてみたのですが、これがまたとっても眼が楽ちん!
普段意識していなかった「眩しさ」が抑えられるだけで、
こんなに外仕事をし易いとは驚きました。 すげーぞグラサン!
そんなこんなで、オニューな帽子とグラサンでウキウキに夏を過ごしております。
暑いには違いないのですが、ちょっとしたアイテムで少しでも
作業を快適にしながら乗り切りたいと思います。
※あと、まめな水分補給も忘れずに!
しかし朝・夕の風がきも~ち涼しくなってきました。
これは秋の気配?でしょうか。 早く日中も涼しくなってほしい・・・!
そんなあっつい夏を乗り切る為に、今年購入したアイテムがあります。
アウトドアチックな帽子と紫外線カットのサングラス。

私は普段キャップタイプの帽子をかぶって仕事をしているのですが、
昼間強い日差しが降り注ぐ中で仕事とをしていると、帽子のツバで隠れていない
首元やほっぺたが熱いのなんのって。
去年、暑さをしのぐアイテムとして「笠」に夢中になっておりましたが、
意外と耐久性がない事が判明し(夏が終わる前に壊れた。汗)
今年はアウトドア帽子で乗り切ろうと目論んでおりました。
そしてついでに買ったのがサングラス。
なんでも、眼が強い紫外線にさらされ続けていると白内障などの
リスクが上昇するんだとか。
体が資本の農家として、「これは少しでもおめめをケアしてやらねば!」と言う理由で
掛けてみたのですが、これがまたとっても眼が楽ちん!
普段意識していなかった「眩しさ」が抑えられるだけで、
こんなに外仕事をし易いとは驚きました。 すげーぞグラサン!
そんなこんなで、オニューな帽子とグラサンでウキウキに夏を過ごしております。
暑いには違いないのですが、ちょっとしたアイテムで少しでも
作業を快適にしながら乗り切りたいと思います。
※あと、まめな水分補給も忘れずに!
コメント
otouto | URL | -
Re:帽子とサングラス。
あ、もんべる!
( 2013年08月18日 23:45 [編集] )
kawa | URL | -
Re:帽子とサングラス。
ゴアテックスのキャップかぶってます。
全身汗まみれでも、帽子の中は快適ですyo!
( 2013年08月19日 21:12 [編集] )
石井 | URL | lFH9V1S2
コメントありがとうございます。
【otoutoへ】
イエス!もんべる!
登山用品買いそうになったよ。
【kawaさんへ】
コメントありがとうございます。
ゴアテックス!良いですね!
私もいつか作業用に、ゴアテックスの雨具上下セットを
買いたいと目論んでいます・・・!
( 2013年08月21日 21:43 [編集] )
砂糖 | URL | -
Re:帽子とサングラス。
農作業全般、偏光+UVカットのサングラスを使用して数年になります。
偏光だとコントラストがはっきりし、何よりもいつもの景色が全く違うものに見えますね。
一番びっくりしたのが、田植えの時。裸眼だとマーカーの跡が乱反射で見え難いときもはっきり見えます。
草刈りの時は安全メガネ代わりになりますね。
但し難もあり・・。
稲刈りは、レンズ内側にゴミ付きやすいです。
特に大汗かいて作業してる時は、睫毛から汗がレンズ裏に付いて見えにくくなってしまいます。きれいな布等持ってればいいのですがそんな時は持ってる筈もなく、拭いても拭いても汚れが延びていき、イラッときます。
また曇り止めのサングラスでも、上部を塞ぐと蒸れて曇りやすくなります。これもイラッときます。
帽子は・・似合わないのでタオルを眉毛を隠程度で巻いてます。
毎年顔半分日焼けです。
( 2013年08月22日 10:03 [編集] )
石井 | URL | lFH9V1S2
コメントありがとうございます。
【砂糖さんへ】
コメントありがとうございます。
確かに偏光グラスは田植えに役立ちそうですね・・・!
※釣りの時も偏光グラスだとよく水中が見えると聞きます。
>但し難もあり・・。
そうなんですよね。汗などがレンズにつくと
非常に厄介ですよね。
汚れを拭くと余計に汚れたり。^_^;
( 2013年08月26日 22:31 [編集] )
コメントの投稿